日常

30代から人生を変えたい3つの理由 -It’s never too late-

”30代から自分の人生を変える”

 

僕の20代は本当にあっという間に過ぎていった。

将来のことなんて余り深く考えずに生きていた。

時間が無限にあるかのように錯覚していたのだ。

自分の知らない間に周りはどんどん前に進んでいて、

いつの間にか置いてけぼりにされていた。

 

30歳が近づくにつれて、ようやくそのことに気づき始めた。

20代で大した努力もせず、何かを目指すこともせず過ごしてきた

結果、充実を感じられない無気力な人間になってしまった。

僕は今まで何をやってきたのだろうか?

子供の頃の僕は今の僕を見てどう思うだろうか?

このままで本当にいいのだろうか?

こんなことを自問自答するようになった。

 

なぜこんなことを思い始めたのか。

僕が人生を変えたいと思った3つの理由を述べたいと思う。

 

理由1. 家族ができたから

僕には今、自分の家族がある。

奥さんと子供の三人家族だ。

特に子供ができてからこう思うようになった。(奥さんごめん笑)

 

”いつ何時でも会社を辞めても食っていけねばならぬ”

 

いきなりサムライ口調になったが、かなり重要なことだ。

僕は今、非常に危機感を感じている。

前回の記事でも書いたが、現在の僕には自分で食っていけるスキルがないのだ。

もし今の僕が会社からリストラされたら家族は路頭に迷うかもしれない。

あわせて読みたい
人生に遅すぎることはない - It’s never too late -"人生を変えるのに遅すぎることはない。" 僕はこの数年自分の人生を変えたいとずっと考えていた。 人生といっても、仕事...

 

また昨今シャープや東芝という大企業でも経営危機を迎えている現状を鑑みると、

いつ会社が潰れてもおかしくないのだ。

今の僕の立場はとてもリスキーな状態であることは間違いない。

 

何としてでも”自分で稼ぐ力”をつけたいと思った。

家族のためにどんな状況でも食っていけるようになりたい。

これが一つ目の理由だ。

 

理由2. 同世代がキラキラ輝いているから

二つ目の理由はこれだ。

 

”同世代・年下世代のキラキラとした活躍”

 

テレビや雑誌で取り上げられる経営者・起業家・タレント・スポーツ選手。

有名・無名に関わらず、素晴らしい業績を残し、活躍をされている方々が沢山いる。

 

少し前までは雑誌を見ていてもそんな人たちは年上ばかりで、

「へえ~こんな凄い人もいるんだな~」

「自分とは違う世界だな~」

なんて、大して気にも止めず見ていた。

 

それがいつの間にか変わってしまっていたのだ。

今やどの雑誌を見ても取り上げられているのは、

自分と同世代や年下世代。

 

彼ら・彼女らはとてもイキイキしているように見えた。

自分の好きなことに没頭し、人生を楽しみ、充実した日々を送っている。

もちろん、楽しいばかりではないと思うがとても輝いていた。

 

僕は愕然としてしまった。

自分がのほほんと生きていた間に、必死で生きてきた人達がいたのだ。

何か悔しい思いとは別に、恥ずかしい思いが沸き起こってきた。

彼ら・彼女らと比較して、一体僕は何をしているんだろうか。

消費だけを行い、大した価値を世の中に対してもたらしてもない。

 

元々凄い野望を持って生きてきた訳ではなかったが、

こんな情けない感情に陥ってしまった。

何とかこれから挽回したい。

自分の人生を変えたい。

そして彼らのように毎日イキイキした充実した日々を過ごしたい。

 

理由3. 毎日がつまらないから

僕の朝はとても憂鬱な気分で始まる。

特に月曜日の朝なんて最悪だ。

電車が止まってくれたらいいのに。。

なんて不謹慎なことを思ったりもする。

もしかしたら僕だけではないかもしれないが。

 

何でこんなに会社に行きたくないのか?

何でこんなに毎日がつまらないのか?

 

多分好きなことをやっているわけではないからだと思う。

いや、それ以上にやりがいというか、

 

この社会の問題を何とか解決してやろう!

 

っていう強い想いが今の仕事に感じれないからかもしれない。

別に自分がやらなくても良いんじゃないって感じで。

 

もちろん目の前の仕事を一生懸命頑張るべきっていう

先輩方の助言はその通りだと思う。

一生懸命にやっていたら得られることも多いからだ。

 

頭ではわかっている。

でも心がついてこないのだ。

そこには自分の想いがないから。

 

自分の想いがないことをしていると、毎日がつまらなくなる。

ただただ人に言われたまま生きているだけだ。

そんな人生が楽しいわけがない。

 

だから自分の想いがこもった仕事をしていきたい。

それが人生を意義のあるものにしてくれると信じて。

 

最後に。

以上が僕が人生を変えたい3つの理由だ。

これから人生を変えるために、僕は行動することにした。

30代で人生を変えるなんて遅い!なんて言われるかもしれない。

もう諦めろって言われるかもしれない。

でもこれからの人生の中で一番若いのは今なんだ。

最終的にどうなるかなんてわからない。

でも今やらなきゃ10年後はもっと後悔しているだろう。

 

人生に遅すぎることなんてない!

It’ s never too late !

 

次回はこれからどうやって人生を変えていくのか、

具体的な行動について記事を書きたいと思う。

それではまた!