スポンサーリンク
“人生を変えるのに遅すぎることはない。”
僕はこの数年自分の人生を変えたいとずっと考えていた。
人生といっても、仕事人生についてだ。
現在は僕は30代前半で一会社員として働いているが、
どうもしっくりしていない。
どうしっくりしていないかと言うと、うまく言葉で表せない。
思考を整理するために箇条書きにしてみた。
・好きでもないことをやっている
・だから毎日楽しくない
・情熱というものがない
・どこか他人事
・どうも積極的になれない
・会社がなくなったら生きていけない
・自分の力で生きていく術がない
・通勤時間が長い
・家族と一緒にいれる時間が少ない
・自分に自信がない
etc.
最後の方は愚痴っぽくなったが、ざっとこんなところか。
何というか典型的なサラリーマンって感じだな。
もちろんサラリーマンが悪いわけではない。
サラリーマンという働き方が問題なのではなく、自分の意識の問題だ。
このしっくりしていない事柄の全く反対の状態になりたいと、今強く想っている。
もっともっと充実した仕事人生を歩みたいと想っている。
いや、これからそんな人生にする!という決意を込めてこのブログを立ち上げたのだ。
自分や自分の能力を高め、成長し、自分の満足する人生を歩む。
そのためにやること、やったことをこのブログで綴っていきたいと思う。
もちろん仕事だけでなくプライベートも充実させたいと考えている。
仕事や自己啓発だけでなく、あらゆる情報を発信していきたい。
It’s never too late
人生を変えるのに遅すぎることはない。
30代からでも人生を変えられることを証明したい。