スポンサーリンク
こんばんは、YKです。
最近ブログを毎日更新すると宣言したので、色んな記事を書くようになってきました。
そんな中、僕はiPhoneを愛用してるんですが、アプリを紹介したい時が出てきます。で、簡単にブログ上で紹介出来るツールが無いかなと探したところ、なんと!!
見つかりましたよ!
素敵やん(笑)
て事で、早速紹介したいと思います。
スポンサーリンク
Contents
スマホアプリを簡単にブログで紹介する方法
スマホアプリをブログで紹介するツールのサイト名はズバリ、
サイトのトップページはこんな感じです。

①紹介したいアプリを検索する
検索窓の紹介したいアプリを入力し、検索します。
そうすると検索窓のすぐ下にアプリが出てきます。

②ブログで紹介したい出力イメージを選ぶ
iPhoneとAndroidでのアプリの出力イメージを選べるようになっています。
下の画像は表示リンクは両方でタイトルやアイコンはiPhoneでの出力イメージです。

Androidだとこんな感じで若干タイトルやアイコンが違う

③HTMLをコピーする
下に行くとHTMLが表示されているので、コピーします。

④ワードプレスのテキストにHTMLを貼り付ける
コピーしたHTMLをテキストに貼り付けます。

そうすると、下のように紹介するアプリがアップされます。

出ました!超簡単でしょう!!
こういうブログを構築するための様々な方法を知っていくと、記事を書くのが楽しくなってきますね。
また記事を書く上で便利なツールがあったら紹介します。
ではでは、ごきげんよう。